人見知りの原因を考えて、人見知りを治そう

Pocket
LINEで送る

hitomisiri-genin
人見知りが激しくて、初対面の人と話をする事が出来ない。もしくは、話をする時、緊張してうまく話せない。そんな悩みを抱えている人は多いと思います。

「人見知り」、という言葉を使う人はたくさんいますが、人見知りの意味や正体を、はっきりと理解が出来ている人は、少ないと思います。

人見知りとは従来、子供が知らない人を見た時に、恥ずかしがったり、嫌ったりする事を意味していましたが、現在では大人に対しても、一般的に使われる言葉になりました。

それは、人見知りの人が増えたからだと思います。

今回は人見知りの原因、そして治すにはどうしたらいいかを書いていきたいと思います。

 

人見知りの原因を考えて、人見知りを治そう

自意識過剰をやめる

人見知りの原因として、「他人にどう見られるか?」。

これが気になって、人に話しかけられない。人と接する事が出来ないという状態に陥っている事があります。

まず、あなたの事に他人は、「さほど興味を持っていない」という事を知りましょう。

あなたは、他人の行動を徹底的に観察していますか?仲良くなった知り合いに対しても、じっくり観察などしていないと思います。

「他人は、さほど自分に興味はない」と思うと、自分を実際の自分より、大きく見せようと無理をして空回りしたり、理想の自分とは程遠い、自分に気後れして、前に出る事が出来なかったりなんて事はなくなります。

そのままの自分で、他人に接する事が出来るというのは、他人の言動や行動に振り回されずにすむので、すごく楽だと思います。

その「自意識過剰」やめてみませんか?

 

相手も人見知りだという事を知る

人見知りは、あなただけではありません。人見知りです。と答える人は、周りに聞いてもいっぱい出てきませんか?

人見知りの人は、親しくなれば普通に喋り、普通に人間関係を築く事が出来ます。つまり、人見知りとは最初の第一歩(初対面)に、人一倍の不安感があるだけなのです。

ちなみに、強い不安感があるのは、「意識が自分」に向いている事が原因です。意識を「他人」に切り替えるだけで、人見知りは嘘のように克服が出来ます。

他人に切り替えるコツは、「相手も人見知りだと知る事。初対面は恐いものだという事を自分は知っている。だから、自分から心を開こう」という、「与える側の立場」に自分を置く事です。

そうする事で、相手から、そっけない態度をされたとしても、傷つかなくなります。

なぜなら、あなたは「受け取る側」ではなく、「与える側」だと決めているからです。また、相手も人見知りが原因で、自分が出せずにいると考えられる様になります。

あなたが「受け取る側」になるか、「与える側」になるかは、自分の決意次第。あなたが自由に決められるのです。

 

自分から挨拶すれば人見知りは改善する

人見知りの人は、「自分から話かけられない」という傾向にあります。

でも、それは言い訳にすぎません。なぜなら、挨拶なら心がけ次第で、自分から出来るはずだからです。

挨拶だけでOKです。自分から、「おはようございます」と声をかけましょう。すると、ほとんどの人が挨拶を返してくれます。たまには返してくれない人もいますが、そこで思うはずです、「感じ悪いな」と。

挨拶をしない態度こそ、相手の存在を無視する事を意味し、悪い印象を持つ事を学びます。そうすると、小さな一歩ですが、自分から挨拶したほうがいいと思うはずです。

この、「小さな成功体験」を繰り返せば、人見知りのセルフイメージはどんどん薄まっていき、「自信」が上書きされていきます。

人見知りの一番の原因は、「コミュニケーションの成功体験」が、少なすぎる事にあります。

挨拶は、成功体験を稼ぐのに絶好のトレーニング。挨拶をきっかけに、会話の範囲も少しずつ広げていきましょう。

成功体験の数だけ、セルフイメージが変わっていくのです。

 

物事をポジティブに捉えるようにする

人見知りの原因のひとつとして、自分に自信がないというものがあります。

物事は、ポジティブにもネガティブにも、その見方によって、どちらにでも捉えられる事が出来ます。

しかし、人見知りの人は、ネガティブの方に物事を捉える癖が、ついている事が多いようです。

他人の視線を感じた時、「恰好、変だったのかな?」と捉えるか、「見惚れてるのかな?」と捉えるか。どちらをとっても正解で、どっちを選んでも自由なのです。

実際、その人がどう思ったかは、わからないのですから。

それならば、自分の自信がつくほう。セルフイメージが上がる方を意識的に選択していくほうが、建設的ではないでしょうか。

 

ダメ出しではなく褒める

人見知りの人は、「ネガティブな面」に焦点を合わせる癖があるため、自分の事も悪い部分ばかりを見ている傾向にあります。

その結果、自分に自信がなく、他人の視線や行動を、異常に気にする事になるのです。

人間は、「1日に10万回の思考」をしていると言われています。つまり、どんな思考を繰り返すかで、あなたのセルフイメージが作られ、人格が決定してしまいます。

つまり、あなたが人見知りになったのは、自分の悪い部分を思考する回数が多かった為です。

あなたに質問です。「あの時、変な態度を取ってしまった。最悪だ。」など、心の中でダメ出しをする事が多くありませんか?心当たりがあるはずです。

今後は、頭の中でダメ出しが始まった時、うまくいった点や、前よりも成長した点にフォーカスを合わせて褒める、に切り替えるようにしてみましょう。

 

いかがでしたか?

人見知りは情報過多なこの時代、「〇〇でなければいけない」などという、強迫観念や、それによる自信喪失から来ているものだと思います。

他人から、どう思われているか?ばかりを気にして生きていく・・・それって、結局自分の人生を歩んでいる事になるのでしょうか?

自分の存在価値を、他人や物に置く事なく、自分自身に置く事が出来たなら、堂々とした自分で、人と関わる事が出来ると思いませんか?

 

まとめ

人見知りの原因を考えて、人見知りを治そう

  • 自意識過剰をやめる
  • 相手も人見知りだということを知る
  • 自分から挨拶すれば人見知りは改善する
  • 物事をポジティブに捉えるようにする
  • ダメ出しではなく褒める