食べ物の好き嫌いがあるが、どうしたらいいかな?

Pocket
LINEで送る

tabemono-sukikirai
食べ物の、好き嫌いはありますか?

大抵の人は、子供の頃に好き嫌いを直させようとされた経験があるはずです。

1つや2つ、食べられないものがあってもいいと考えていませんか?

好き嫌いは、個性だと言って放置していませんか?確かに些細なことです。

食べられない理由が、あるのかもしれません。

でも、食べられた方が良い事もありますし、好き嫌いがあるデメリットもあります。

嫌いだけど食べられたら、何か良い事があるはずです。

好き嫌いのデメリットや、改善策を紹介させていただきます。

続きを読む

決断する勇気を持つ、5つの方法

Pocket
LINEで送る

ketudansuru-yuki
あなたは、何事にもすぐに決断を下せる方ですか?

例えば、ファミレスに友人と数名で行ったとします。すぐにメニューを決められますか?

また、あなたの友人に、お店で買い物する時、洋服を選ぶ時、外食時のメニュー選びの時など、様々な場面で決断がなかなか出来ない、優柔不断な人はいませんか?

優柔不断も度が過ぎると、周りの人に嫌われてしまい、職場・プライベート問わず、常日頃のコミュニケーションや人間関係にも悪影響を及ぼしてしまいます。

本日は、「優柔不断で決断がなかなか出来ない!」というあなたへ、「決断する勇気を持つ、5つの方法」をご紹介します。

これだ!と思われた事は、一度お試しいただき、ご自身に取り入れてご活用いただければ幸いです。

続きを読む

横暴な人と、上手く接する方法

Pocket
LINEで送る

oubounahito-sesuru
横暴な態度をとる人って、いますよね。

その態度を、怒れば怒るほど反発して、かといって放置してしまうと、自分は正しいとか勘違いして、もっと横暴になってしまう人、迷惑ですよね。

そんな人に、どういう風に接すればいいのか?

どうすれば上手く対応が出来るのかを、紹介させていただきます。

続きを読む

花を見る効果を考えてみた

Pocket
LINEで送る

hanaomiru-kouka
花を見て、心が和んだり、季節を感じて風流な気分になった事、ありませんか?

花に限らず草木などの植物は、人の心をリラックスさせてくれます。

森林浴で、心が和んだ経験などありませんか?

花を見る事で、どんな効果が人間に与えられているのかを紹介させていただきます。

続きを読む

背筋を伸ばして歩いてみよう!きっと世界が変わるよ!

Pocket
LINEで送る

sesuzionobasu-aruku
あなたは、普段からご自分の姿勢を気にしていますか?

現代人は、デジタル技術の目覚しい進歩により、PCやスマホを長時間使用する事が多いため、姿勢が悪くなりがちです。

ご存知でしょうか?

姿勢が悪いと、肩こりや頭痛・肥満・睡眠障害と体に悪影響を及ぼすばかりではなく、自律神経の乱れ・憂鬱で落ち込んだ気分になる・やる気・元気が出ない・マイナス思考になりやすいなど、メンタル面でも不調を来たす事がわかってきています。

つまり、姿勢と心身の健康状態は密接に関わっているのです。

同じ人生なら、姿勢を良くし、心身ともに健康な状態で歩んでいきたいですよね?

そんなあなたへ、本日は姿勢を良くするメリットを5つご紹介します。

続きを読む

電気つけたまま寝る?消して寝る?

Pocket
LINEで送る

denkitukete-neru
眠る時に、電気はつけたままにするのがいいのか、消した方がいいのか、悩んだ事ありませんか?

睡眠は、脳と体を休めて、元気に過ごすために大切なものです。

どちらがいい睡眠になるのか、眠っている時、脳と体には何が起こっているのか、電気がついている事、消えている事のメリットやデメリットなど、電気と睡眠の関係をまとめてみました。

続きを読む

自分に自信がない時、映画を見て主人公になりきってみない?

Pocket
LINEで送る

syuzinkou-narikiru
あなたは、ヒーロー物の映画を見た後、主人公になりきった気分になり、「今の自分なら、どんな事でも出来るんじゃないか?」と、思った事はありませんか?

特に、自分が映画を見ている間に急成長したわけでもないのに、不思議だと思いませんか?

そこには、あたかも自分が主人公と同じ体験をしたかのように感じる、「疑似体験」をする事により、心へプラスの作用をもたらし、学習効果があるという事が、心理学の分野でわかってきているのです。

本日は、自分に自信がない時、映画を見て主人公になりきるなど、わかりやすい「疑似体験」をする事により得られる、「心理学的な効果」とその実例をご紹介します。

続きを読む

おせっかいな人と付き合う、7つの心得

Pocket
LINEで送る

osekainahito-tukiau
おせっかいな人、っていますよね。

やっている本人は、悪気はないかもしれませんが、ただの自己満足だ、結構うざいと感じてしまうような人もいます。

本当は、そんな人とは距離を置きたいものですが、そうもいかない事情があったりして、距離を置けない人も中にはいると思います。

そんな、おせっかいな人と付き合っていくのに、少しでも役立つ7つの心得を紹介させていただきます。

続きを読む

お酒は、ひとつのコミュニュケーションツールとなるか?

Pocket
LINEで送る

osake-communication
あなたは、「飲みニケーション」という言葉をご存知でしょうか?

簡単にご説明すると、「飲み+コミュニケーション」の造語であり、普段職場では中々言えない物事を、お酒の力を借りて、本音で話す事により、親交を深める事なのです。

一時は死語となった「飲みニケーション」が今再び、脚光を浴びているというのです。

それは何故でしょうか?

背景には、バブル崩壊後の長期的な景気停滞によって、「結果が全て」という考えが職場を支配し、職場のコミュニティーとしての機能が破壊され、職場の人間関係はギスギスし、「職場は単に仕事だけする場」という風潮が蔓延していきました。

また、職場の人間関係が悪いとマンパワーがフルに発揮できず、思った成果が期待できないという事もわかってきたのです。

更に、人間関係の希薄な職場は楽しくなく、離職率も高くなるという現状を、まずは理解しておきましょう。

本日は、「お酒は、ひとつのコミュニュケーションツールとなるか?」というテーマで、あなたとご一緒に、「飲みニケーション活用術」と気をつけたい点をお話しします。

続きを読む

人の話を素直に聞くと、成長できる5つの理由

Pocket
LINEで送る

hanasi-sunaonikiku
「あなたは素直ですか?」、また「素直だね」と周りの人から言われますか?

「いいえ」と答えたあなた、いつ頃から「素直ではなくなったのでしょうか?」

一般的に、人は、年齢を重ねるほど、人生経験(特に成功や失敗の中で印象が強いもの)から得られた教訓を元に、自分の中にルールや価値観を確立し、その枠内で生きていこうとします。

そのために、「井の中の蛙大海を知らず」の、環境下に自分の身を置いている事にすら気づかず、日々、生活を送っている人が多いのも事実なのです。

つい口癖で、「最近の若者は・・・」と言ってしまうあなた、要注意ですよ!

本日は、そんなあなたとご一緒に、「人の話を素直に聞くと、成長できる5つの理由」を考えてみたいと思います。

ピン!ときたものは、ご自分に取り入れ、活かしていただけると幸いです。

続きを読む

眉間にしわを寄せると損するよ!

Pocket
LINEで送る

miken-siwa
眉間にしわを寄せている人っていますよね。

眉間のしわは、怖い印象を与えたり、老けて見えたりしてしまうものです。

良い事はありません。あるだけ損です。

周囲には、いつも不機嫌そうにしていると思われていたりします。

それなのに、自分では眉間にしわを寄せている事に、なかなか気づかないものなのです。

何故?損をするのか、改善策はあるのかなどをまとめてみました。

続きを読む