敬う気持ちと謙虚な心は大切な5つの理由

人との付き合い方
スポンサーリンク

uyamau-kenkyo
敬う気持ちというと、ピンとこないかもしれませんが、要は謙虚な心を持っているかどうかではないでしょうか?

人間関係で、この人嫌だなと感じた事はありませんか?

人と話をしていて気持ち良く感じるのは、相手から敬意を感じるからだと思います。

逆に、馬鹿にされているな、なんか嫌な感じがするなという時は、相手が自分に敬意を払っていないと感じ取っている時です。

このように、人は意外と自分が相手の、どの位置に置かれているか?という事に敏感だったりします。

今回は敬う気持ち、謙虚な心の大切さを書いていきたいと思います。

 

敬う気持ちと謙虚な心は大切な5つの理由

スポンサーリンク

学べる機会が増える

敬う気持ち=謙虚な心、を持って人と接すると、相手が自分より上か下かという、尺度で物を考える事がなくなります。

謙虚な心で相手と接する事により、どんな人にも自分が持っていない、経験や考え方の違い、着眼点の違いなどに気付く事が出来、それを「こういう考え方も出来るんだな」などと、受け入れる事が出来ます。

それは、自分自身の大きな学びの機会であり、視野を広げる事になります。

謙虚とは、決して相手より下に自分を置く事ではありません。

相手の良い所、自分と違う所をどんどん吸収して、自分の将来の糧にする事が出来るのです。

 

人に好印象を抱かれる

謙虚な人は好かれます。それは、人を優先していて、自分は控えめにしているからです。

何かあった時には他人を譲り、主張したい事があっても、自分本位に、がむしゃらに言い立てたりするような事はありません。

そんな謙虚な人の行動には、根底に相手に対する敬う気持ちがあるのです。

相手を立てて、その意思を尊重しようとします。自分の主張は少し引っ込めて、相手の言い分を聞こう、受け入れようとしたりするのです。

そういう行動から、相手は自分に対して、敬う気持ちを持って、接してくれているという事を感じ取るので、そのような気持ちを持って接してもらい、それで嫌な気分になる人はいないでしょう。

だから、謙虚な人は好かれるのです。

しかし、好かれようとして謙虚になるのは、打算が透けて見えるので、それは「卑屈」と捉えられるので気を付けましょう。

 

周りに安心感を与える

謙虚な人というのは、人を優先する事が出来る人ですが、そういう人は本当は芯が強い人なのです。

自分自身の中身がしっかりしているからこそ、他の人を優先する事が出来るのです。

自分だけが得したいという、自分勝手な気持ちがなく、感情のコントロールがきちんと出来ているという事にもなるでしょう。

心が弱ければ、人を優先する事など出来ません。

人に対して譲ることが出来る、人の話を聞いて、そちらの意見を優先する事が出来るのは、精神的にしっかりとしていないと無理な事なのです。

そういった精神的な強さというのは、一緒にいる人にも伝わります。

精神的な強さを持っている人の方が、安心感を持たれるので、付き合っていて良い関係を築けると相手に思われるのです。

 

人間的魅力が上がる

謙虚でいるということは、自分を実際より大きく見せない。正直であるということです。自慢ばかりの話をしない。偉そうにしないということです。

一つ一つの態度が控えめで、そういった人に相手は、人間的な器の大きさを感じますし、性格的にも魅力的に映ります。

誰だって、自分中心で人のことを考えない人よりも、自分のメリットにならないのに、他人を優先したり出来る人の方に、魅力を感じることでしょう。

 

自制心が向上する

高い自制心は、人生の成功における鍵となります。

ところが、不思議な事に自分に執着しすぎると、自制心が低下するという研究結果が出ています。

一方、謙虚な人は、自分にあまり重点を置いていないため、さまざまなシチュエーションで、高い自制心を発揮できます。

その理由の1つは、謙虚な人は自分の限界を知っているからだと考えられます。

冷静な目で、自分が今、出来る事を分析し、自分の限界以上の物を抱えないからだと思われます。

それは、自分を誇張して見せようとする気持ちがないからではないしょうか。

 

いかがでしたか?

謙虚になれるのは、自分自身に本当に満足していると、出来ることなのかもしれません。

つまり、謙虚になれない人は、自分に自信がありすぎるというわけではなく、自分に自信が無いがために、虚勢を張る必要がある人と言えます。

意外な感じですが、心に余裕がないと、人を敬うという気持ちは持てないのかもしれません。

そう考えると、謙虚になるぞ!と、意気込んでみても出来るものではなく、自分に対する努力を重ねる事で自信が生まれ、そしてその結果、謙虚な気持ちで物事を捉えるようになれるのかもしれません。

どうしたら、自分に自信を持つ事が出来るのか?そこを考え、出た答えを実践していく中で、謙虚な心が育っていくのではないでしょうか。

 

まとめ

敬う気持ちと謙虚な心は大切な5つの理由

  • 学べる機会が増える
  • 相手に好印象を与えることができる
  • 周りに安心感を与える
  • 人間的魅力が上がる
  • 自制心が向上する

コメント

タイトルとURLをコピーしました