自慢ばかりする人を、うまくいざなう方法

Pocket
LINEで送る

zimanbakari-suruhito
自慢ばかりしている人って、いますよね。

自慢話の内容に関わらず、何度も同じ事を自慢する人や、人の成功を自分がやってあげたように話す人にも、イライラしますよね。

どうすれば、イライラせずに済むのでしょうか。

どうしたら、この自慢話を聞かされなく、なるのでしょうか。

7つ紹介させていただきます。

 

自慢ばかりする人を、うまくいざなう方法

正論を強気で言う

嫌な気分になる、自慢ばかりする人の心理は一言でいうと、「認めてもらいたい」という事です。

自慢していないと、自分の価値に自信が持てないのです。

どうしても誰かより上で、価値のある人間であると思いたいのです。

そういう人の自慢話には、正論が欠けている場合があります。

ですので、正論や矛盾点を指摘されてしまうと黙ってしまうのです。

例えば、サッカー選手が自分はサッカーが上手いと言いますか?政治家の知り合いは、全員偉い人ですか?

答えは、どっちもノーですよね。

自分は有名人と知り合いだと自慢されても、だから何が凄いんだよって聞かれてしまうと、黙ってしまうのではないでしょうか。

もしも相手が、上司など自分より社会的地位が上だと言いにくい事ですが、正論を言っただけで首になるような、ブラック企業なんていても仕方ないとは思いませんか?

 

ちゃんと認めている事を伝える

子供が自慢する事は、よくある事ですが、大人になっても自慢ばかりする人は、認められたいという欲求が満たされていません。

それに、自慢話をしている本人は、自分の武勇伝を語っているつもりなのかもしれません。

1つでも自慢できる事があって、いいじゃないかと言ってあげればいいのです。

それしか自慢できる事がないのかと聞いてしまうと、相手のプライドを傷つけてしまいます。

ちょっとプライドが傷ついたくらいで、怒るようなメンタルの弱い人なのです。言葉を、選ばなくてはいけなくなります。

うざい自慢話から解放されたいのなら、その話は何度も聞いた事や、自分は相手のどこを凄いと思っているかを伝えてあげて、わざわざ自慢しなくても、もうわかっている事を教えてあげてください。

 

いい所を褒める

認められたい、という欲求を満たすために褒めてあげるのが、1番の方法です。

褒められて嫌な思いをする人は、なかなかいませんよね。

相手のいい所を見つけて、褒めてあげるのです。

そうすれば、良好な関係を築いて行けますし、人のいい所を見つける訓練にもなります。

しかし、自分は褒めているつもりなのに、相手には嫌味を言われたと取られる場合もあります。

うざい自慢話を繰り返し、している人の典型です。

自分の価値に自信がない、欲求が満たされない、褒められたい認められたいという心理で動いているのです。

だから、褒めてあげればいいんです。所謂褒め殺しです。

 

無言で聞き流す

なんでも自慢したい人は、聞いてもらう事よりも、自分が話す事の方が重要なのです。

ですので、聞き流すくらいしか対策がない場合があります。

上手く誘導する事が出来ないのなら、聞き流してネタが尽きるのを待っていてください。

そのうち、繰り返して話しているのなら、「それは聞きましたよ」と、はっきり言ってあげればいいんです。

自慢話をする人に、誰かを楽しませる話術なんてありません。

楽しい空気を、ぶち壊しているのに気付いていないのです。

自分が楽しければ、周りも自分のおかげで楽しんでいると思っているのです。

それなら、無言になって、楽しくもなんともないという、空気にしてしまいましょう。

聞き流していればそのうち終わりますし、ネタが尽きるのです。

 

自分も自慢してみる

楽しい話をしてみてください。

例えば、自分の愛猫が可愛いとか、料理にチャレンジしたら上手く出来たとか、何でも構いません。

自分のペースに、巻き込んでしまうのです。できれば、話が広がるものを話し始めるのです。

ペットを飼っていれば、自分のペットが1番可愛いと自慢したくなりませんか?

そうやって、周りの人にも自分の自慢をしやすい空気にすると、つまらない自慢話は始まりません。

空気を読める一般的な人なら、楽しい空気を壊さないはずです。

 

自慢話に繋がらない話をする

何回も聞かされているのなら、その自慢話に繋がらない話だけをすればいいんです。

例えば、ゴルフの自慢ばかりする人の前では、スポーツの話をしないなどです。

それでも、人の話の腰を折ってまで自慢話をする人はいますが、自慢ばかりの人は、人に馬鹿にされたくないという不安が人一倍強くて、必死なのです。

ですが、必死だからといって、話の腰を折っても不安は解消されません。ですので、いつまでも不安なのです。

うざがられていても、気付かないんです。

そうなら、そのうざさを発揮される前に、自慢話のきっかけを作らないようにすればいいのです。

 

距離を置く

自慢話する人と、距離を置いてください。無視しても構いません。

とにかく自慢話ばかりしてきて、うざいんですと言う事を態度で教えてみてください。

口で言って聞いてくれるのなら、その方が早いのですが、自慢話をするのが大好きな人は、これは自分のすごさに嫉妬していると思い込んで、喜んでもっと自慢話をする場合もありますが、大抵は気付いてくれるはずです。

うざいくらいに空気が読めない人は、うざい自慢話を続けていきます。

何を言っても何も変わらないのなら、逃げてしまってかまわないんです。

自分に支障がなければ、距離を置いて反応を見てください。

 

いかがでしたか?

自慢話は、とてもうざいものですが、相手は人一倍褒められたいと思っているのです。

それなら適当に褒めていればいいのですが、うざい人を褒めるのは、ちょっと嫌ですよね。

でも心の中で、なんと思っていようと口に出さなければいいんです。

心の中で、馬鹿な奴だと思っていても、相手は凄いですねの一言がほしいのです。

それで、うざさから解放されるのなら安いものだと思っていれば、自慢話も苦にならなくなります。

人を、うまくいざなう事は難しいですが、自分をうざさを感じない人間に変える事は出来ます。

人を変えたいのなら、最短ルートは自分を変える事なんです。

 

まとめ

自慢ばかりする人を、うまくいざなう方法

  • 正論を強気で言う
  • ちゃんと認めている事を伝える
  • いい所を褒める
  • 無言で聞き流す
  • 自分も自慢してみる
  • 自慢話に繋がらない話をする
  • 距離を置く