仕事がうまくいかない時、自分では気づきづらいチェックしたい7つの事

Pocket
LINEで送る

仕事がうまくいかない時
仕事がうまくいかない時が誰でもあるでしょう。自分では気づきづらいことが仕事をうまくいかなくなる原因になっているのかもしれません。それが疲労や睡眠不足などのはっきりしたものなのか。または別の何かなのかなのかもしれません。

人は思いもしないことが原因でストレスを感じているものです。気づかないストレスは社会にも自分の中にもあったりします。何が仕事を円滑にさせてくれないのか、その気づきづらい原因は何かを7つに分けて簡単にまとめました。

 

仕事がうまくいかない時、自分では気づきづらいチェックしたい7つの事

出来ない理由を見つけてばかりではないでしょうか

常に「できない」理由ばかり見つけていませんでしょうか。自分だけでなく他人の意見にも否定的で、前向きに議論することが苦手ではないでしょうか。否定的な意見ばかり言われると周囲の人はどんな気分になっているかを察知する能力が低い人が多いです。

いかに不快にさせているかを気付かないと人間関係もうまくいきません。できないを見つけるのが得意よりもできることを探すようにしましょう。

 

現状維持を望んでいませんか

現状維持を望む感情が新しい仕事や行動に踏み出せないようにしているのです。しかし人には向上を望む感情もあります。この相反する二つの感情が仕事を円滑にさせることが出来なくなる要因にもなっています。

このように二つの感情があって当たり前です。新しいことに踏み出すのは躊躇ってしまってもいいのです。この葛藤がその時の状況によってうまくいくかいかないかが変化してきます。

 

自分を誰かと比べていませんか

自信を持つのは大変なことですが、劣等感を持つことは簡単です。今自分がうまくいっていない時にうまくいっている人と比べてしまうと簡単に悩みの種が出来てしまうからです。何故できないのかと思い込んでしまうからです。

自分が出来ることを自分なりに少しずづやっていけばいいのですがそれもまたうまくやっていくのは難しいことです。自分のペースをはっきりさせることから初めて少しずつスキルアップしていく方がいいです。

 

仕事にイライラしていませんか

どんなことでもイライラするとうまくいきません。その対象は仕事の内容だったり、人間関係だったりと色々ありますが、どうしてもイライラするときは軽く睡眠をとることや軽い運動をすることで少しリフレッシュすることが大切です。笑顔になるだけでイライラが静まっていくということもあります。

イライラのもとを絶つことが出来ないのなら、少しずつの解消が必要です。人間関係でイライラしているのなら笑顔になってこんなイライラはなんてことないと思い込むことでも気分は軽くなっていきます。

怒りは6秒しか持たないと言われます。しかし頑張りすぎると心身ともに病気になってしまう場合があります。そうなる前にもリフレッシュは必要です。

 

上司の言っていることを理解していますか

半端にしか理解していないことを「わかりました」と言ってしまっていませんか。それでは上司の要求している仕事とは食い違ってしまいます。もしかしたら腹の立つ上司かも知れませんが、それでもコミュニケーションを取っていないとどうしても食い違いを起こさないようにすることは難しいです。

何故怒られたのかわからないと自分でも気持ちを切り替えることもやりづらくなるでしょう。しかし、仕事のやり方は最初に教わっているはずです。それを落ち着いて考えれば自分が何を理解していなかったかわかるはずです。上司を否定し続けてはいけません。無理せずに落ち着くことが大切です。

 

整理整頓が出来ていますか

仕事がうまくいかない人の机は散らかっていて、整理整頓ができていません。そうなるとものを探すのに時間がかかってしまいます。つまり、仕事にかかっているはずの時間が削られてしまうのです。何がどこにあるのかわかっていると探さずに仕事がスムーズに進みます。

整理整頓は仕事をスムーズにするのにとても役立ってくれます。整理整頓ができないいいかげんな人には仕事でいい結果を残すことはできません。

 

仕事をしていると思い込んでいませんか

中小企業の経営者などの意見では正社員が毎月の給与に見合った働きをするのなかなか難しいそうです。漠然と仕事を処理していくことは大半の社員がしていることですが、毎月本当に給与分を稼いでいるか、つまり時間以内に仕事が出来ているかが難しいのです。

仕事とはレベルを上げて組織に貢献するものなのですが、懸命に仕事をしていると組織に貢献しているというのは大きく違います。懸命に働いて「自分は仕事をしている」と思うことは自己評価が高すぎることです。

しかし自己評価が低すぎてもいけません。低く評価しているのなら自分を成長させて貢献できる人間になろうとする方が組織に貢献しています。考えるより行動する方が成長できます。何をするべきかは個人で違いますが行動する方が必要なのです。

 

まとめ

仕事がうまくいかない時、自分では気づきづらいチェックしたい7つの事

  • 出来ない理由を見つけてばかりではないでしょうか
  • 現状維持を望んでいませんか
  • 自分と誰かを比べていませんか
  • 仕事にイライラしていませんか
  • 上司の言っていることを理解していますか
  • 整理整頓ができていますか
  • 仕事をしていると思い込んでいませんか