眉間にしわを寄せている人っていますよね。
眉間のしわは、怖い印象を与えたり、老けて見えたりしてしまうものです。
良い事はありません。あるだけ損です。
周囲には、いつも不機嫌そうにしていると思われていたりします。
それなのに、自分では眉間にしわを寄せている事に、なかなか気づかないものなのです。
何故?損をするのか、改善策はあるのかなどをまとめてみました。
眉間にしわを寄せると損するよ!
眉間のしわは不幸を呼ぶ
インドの女性や仏像の眉間には、石がついていますよね。
眉間は第6チャクラと呼ばれ、自分の人生の方向性や直感を左右する、パワーを秘めた場所だと言われています。
その眉間にしわを寄せる事は、第6チャクラが閉じてしまい、弱っている状態なのです。
第6チャクラが弱ってしまうと、物事を解決する事が困難になってしまったり、つらいばかりの状態が続いてしまうのです。
つらい状態が続くからこそ、笑顔になって眉間のしわを消してみてください。
たかが眉間のしわ位で、不幸になるとか大げさに聞こえるかもしれませんが、人相学的にも眉間のしわは悪相と言われ、不幸を呼ぶ、怖い顔であるとされているのです。
自分は、眉間にしわを寄せていないか注意して見てください。
老けて見える
老けて見えてしまうのは、損だと思いませんか?
眉間にしわが寄ってしまうと、不機嫌な顔に見えるだけでなく、実年齢よりずっと老けて見えてしまうのです。
パソコンを見たり、考え事をしていると、眉間にしわが寄ってしまうのなら、しわが深くないうちにスキンケアをしてください。
スキンケアさえしていれば、そんなに深い眉間のしわなんて出来ません。
老けて見える、怒っているように見えると言われる前にも、スキンケアは大切です。
もしくは、笑顔を心掛けてください。
笑顔は表情筋を鍛えてくれますし、人に悪い印象は与えません。
眉間のしわの改善にも、スキンケアと笑顔です。
視力の低下
眉間にしわを寄せる原因の多くは、視力の低下です。
眼鏡やコンタクトをしていませんか?気付かないうちに、度が合わなくなっているのかもしれません。
見えにくいから目を細めたりして、眉間にしわを寄せる癖がついてしまっているのかもしれません。
眉間は、もともと皮膚が薄いので何度も寄せていると、しわがつく癖が出来てしまうのです。
スキンケアや笑顔になる事で、改善する事は出来ますが、視力の低下はスキンケアや笑顔では改善が出来ません。
視力の低下に気づいたら、すぐに眼科に行く事を心掛けてください。
視力の低下で、眉間にしわが出来てしまうなんて、損をする前に定期的な視力検査をしてください。
寿命が縮まる可能性もある
眉間にしわを寄せるのが癖になっている人は、苦労や悩みを抱えて、それがストレスとなっている可能性があります。
そのストレスが、寿命を縮めているとも言われます。
つまり、眉間のしわはストレスを抱えている証拠なのです。
長生きをしている人の眉間には、しわがありません。
80歳になれば、誰もがしわだらけになってしまいますが、いつも笑顔だったりスキンケアを続けていた人は、不思議と眉間のしわがありません。
難しい顔をせずに、笑顔を心掛けていればストレスも軽減され、楽しく生きていけるのです。
笑顔は、人を楽しく長く生きさせてくれます。
苦悩ばかりしていては、寿命が縮まるのです。
人からの印象が悪くなるだけでなく、長生きも出来なくなる可能性があるなんて、こんなに怖い事なんてありません。
ちょっとの時間でもいいので、笑ってみてください。
苦悩は簡単には消えませんが、眉間のしわは消えてくれます。
マイナスなイメージになる
怒っていないのに、怒っているように見える。いつも、不機嫌そうに見える。
それって損だと思いませんか?
眉間にしわを寄せていると、それだけでマイナスなイメージを周囲に与えてしまっているのです。
パソコンを見たり、細かい文字を読んだりする時に、どうしても眉間にしわが寄ってきますが、それは目に力が入ってしまっているからではないでしょうか。
集中するのは、とても良い事ですが、怖い顔になりがちの人もいます。
知らず知らずのうちに、マイナスなイメージを作ってしまっているのです。
休憩の時間にマッサージをしたり、クリームを塗るなどして、眉間のしわを取ってしまうようにしてください。
いかがでしたか?
印象は悪くなるし、老けて見えるだけでなく、不幸も呼び寄せる。眉間のしわは、損しかありません。
それなら、スキンケアやマッサージなどをしっかりやっている方がいいですし、何より笑顔になっている方が、眉間のしわの防止なのです。
笑顔は健康にもよく、美容にもなるし、幸せを呼んでくれます。
表情1つで、人生や寿命までもが、こんなに変わるのですから笑っている方がいいですよね。
お金を掛けなくても、マッサージやクリームなど、眉間のしわの改善策はいっぱいありますが、日頃から笑顔でいる事が、最高の予防策です。
少しずつでいいので、日頃から笑顔になれるように工夫してみるというのはどうでしょうか。
ちょっとでもいいので、笑顔になるとストレスも軽減されていきます。
嫌な事がいっぱいある時に、笑顔は難しいかもしれませんが、笑うだけで得をするのです。
まとめ
眉間にしわを寄せると損するよ!
- 眉間のしわは不幸を呼ぶ
- 老けて見える
- 視力の低下
- 寿命が縮まる可能性がある
- マイナスなイメージになる
コメント