悪い方に考えてしまう性格を直したい、7つの方法

悩みを解決
スポンサーリンク

waruihouni-kangaeru
まだ行動もしていないのに、失敗したらどうしよう、このままで大丈夫かな…などと、不安な想像ばかりが膨らんで、なかなか一歩を踏み出せないという経験はありませんか?

人間の頭は元来、ネガティブな思考に及びやすいものです。

前向きな思考で過ごしていくためには、日々の意識を工夫していくことが必要です。

今回は、ついつい悪い方に考えてしまうあなたのために、もっと良い方向に物事を考える方法について、ご紹介いたします。

 

悪い方に考えてしまう性格を直したい、7つの方法

スポンサーリンク

明日のことは明日が心配する

これは、聖書の中に出てくる言葉です。

「ああなったらどうしよう」「こうなったら嫌だな」と、未来のことを、とやかく心配しなくても、未来のことは未来が心配するから、今日という日を楽しもう、精一杯生きようといった意味です。

今日、一生懸命頑張ったのなら、それでいいのです。明日はまた、全く新しい日が来ます。

一日一日を、まっさらな気持ちで迎えて、その日その日を存分に頑張って、堪能して終えましょう。

せっかくの新しく巡ってくる毎日です。「なんとかなるさ」「大丈夫!」など、こうした前向きな言葉を口癖にするように、心がけてみてください。

 

自分のペースを見失わない

世の中の流れや、他人と自分との比較ばかりを気にしていると、自分自身のペースを失って不安定になってしまいます。

様々な“自分以外”の物事に、心が混乱してしまうときは、一度深呼吸をして、シンプルに“自分はどうしたいのか”、“自分は何を目指しているのか”、自分自身に問いかけて見つめなおしてみてください。

 

笑顔でいる

笑顔は、私たちの体にも心にも、良いことをご存知でしょうか?

笑うことは幸せホルモンと呼ばれる、セロトニンの分泌を促します。セロトニンは、私たちの精神を鎮めてリラックスさせ、前向きな心にしてくれます。

また、あなたが笑顔でいれば周りも笑顔になり、どんどんとポジティブな連鎖を生み出すのです。

 

よかったこと探し

毎日の生活の中で起こった、“よかったこと”を探すことを、習慣にしましょう。どんな些細なことでもかまいません。

特に、ポジティブなイメージを持ったまま、就寝することが大事です。

アメリカの心理学者、セリグマンが提唱した、Three Good Thingsプログラムは、毎晩就寝前に、その日あった良かった事を3つ書き出す、というものです。

実際に、このプログラムを1週間試した人の、鬱状態が改善されたという結果が出ています。

書き出すことが面倒な方は、口に出すだけでもかまいません。プラスのことに心を向けて、それを積極的にアウトプットすることが大切です。

 

イメージトレーニング

失敗した自分の姿ではなく、常に物事が、上手くいっているイメージを持つようにしましょう。

自分の成功した姿などをイメージする、“イメージトレーニング”は事実、多くのアスリートたちがモチベーション維持とパフォーマンス強化のために行っています。

イメージを頭の中で思い描く際は、リアルにその場を再現することが大切です。

自分が良い結果を出したときの周りの反応、自分の気持ち、場の空気…など、細かい点までしっかりと想像してみましょう。

 

困難は成長するためにある

未来への不安や心配などの、負のイメージに悩まされるのは、あなたが困難や失敗を恐れているからです。

以前筆者が出会った老年の彫刻家の方が、「私は壁にぶつかった時ワクワクする。それを突破した先に、もっと強くなった自分がいるから」と話してくださいました。

長い年の中で、多くの苦難を乗り越えてきた、たくましい言葉だと思います。

失敗や困難は、あなたの人生をより奥深く、面白く彩るもののひとつです。

楽しさも幸せも、辛く耐え忍んだ経験を通るからこそ、さらに強く実感できるものです。

その壁を乗り越えた先にいる、強くなったあなた自身をモチベーションに、「もう一歩、頑張ってみるか」と、前を向いてみてください。

 

考えるより行動!

考えるより行動してしまった方がいいことが、人生の中では多くあるものです。

頭や知識など、理性はいくらでも行動した先のリスクを計算して、私たちの歩みを制限しようとします。

冷静に、慎重に行動することも、もちろん大事ですが、うんうんと悩むばかりで、なかなか前に進むことができないときは、思い切って自分の直感を頼りに一歩突き進んでみましょう。

 

いかがでしたでしょうか

良い方向に、思考できるヒントを掴んでいただけたでしょうか。

ネガティブ思考を打破するためには、意識して前向きな言葉やイメージを持ちつつ、時には全てを捨てて、開き直って思いっきり突っ切ってみることも大事です。

行動力と理性、そのバランスを上手く調整して、恐れずに様々な経験に飛び込んでみてください。

一見、多難で足場の悪い道に見えても、忍耐や努力の経験は、必ずあなたの真の生きる力となり、本当の幸せに気づく教訓となります。

そうした、視点の変換を上手く取り入れて、前向きでタフな精神を鍛えていってください。

 

まとめ

悪い方に考えてしまう性格を直したい、7つの方法

  • 明日のことは明日が心配する
  • 自分のペースを見失わない
  • 笑顔でいる
  • よかったこと探し
  • イメージトレーニング
  • 困難は成長するためにある
  • 考えるより行動!

コメント

タイトルとURLをコピーしました