どんな分野の仕事であっても、「プロ意識」を持った方が、楽な気持ちで取り組む事が出来るのです。
「プロ意識」を持つというと、重荷と感じる人もいるのですが、仕事でお金を貰っているという時点で、自覚があろうと、なかろうと「プロ」であるという事です。
同じ仕事に取り組む時、「プロ意識」で取り組むのと、アマチュア意識で取り組むのでは、気持ち的にも、効率的にも、スキル的にも大きな差がついてくるので、どうせ同じ事を取り組むのであれば、「プロ意識」を持った方がいいのです。
あっそうか!とあなたの気付きになれば最高です!
漢字の意味の通り、自己に投資するという事ですので、投資をするからにはリターン、すなわち見返りを求めるという行動のようですよね?
では、ご自身に当てはめて考えて見て下さい。
今、「ご自分が投資、すなわちお金を払ってでも見返りを求めるものとは、何でしょうか?」。
それが、今ご自身の悩み・課題という方も多いと思います。
そこで本日は、そもそも「自己投資とは何か?ちょっと考えてみた。」をテーマに、自己投資ををすると、変化する事・自分の成長などをまてめてみました。
是非参考にして頂き、ご活用頂ければ幸いです。
Copyright © 2023 · Balance Child Theme on Genesis Framework · WordPress · Log in